メニュー

中国は経済成長によって何が変わったか - 木内・橋本会計事務所-税務・経理・財務・確定申告お任せ下さい

まずはお気軽にご相談下さい
06-6314-2317

大阪北税務署の北側ビル

まずはお気軽にご相談下さい06-6314-2317

大阪北税務署の北側ビル

新着情報

中国は経済成長によって何が変わったか

作成日:2018年12月25日(火)

中国は経済の成長によって何が変わったか

 

はじめに

 

先週の1週間、監査のお仕事で久しぶりに中国へ海外出張に行っておりましたので、 税金とは関係ない雑記を書いてみたいと思います。

中国へは10年前(上海・杭州)と3~4年前(無錫)にも何度かにも訪れたのですが、 その時とはまた違った印象がありました。

今回は上海や北京などの日本でも有名な都市ではなく、

中国西南部にある「成都市(四川省)」と中国東北部にある「長春市(吉林省)」へ行ってきました。

 

そこでの意外な印象について

まとめてみました。

・やっぱり人が多い

・ホテルが安くて綺麗

・時間に正確、マナーも改善?

・交通マナーが改善?

高級車が多い

 

 

・やっぱり人が多い

 

これは意外というか当然なのですが

 

中国の人口・約13億人という数字はもちろん頭にはありました。

 

しかし、「成都市」「長春市」と聞いて、都市部とは違うので勝手な田舎のイメージがあったのですが、

両市ともに街には人が多かったです。

 

また成都市に関して言えば、人口1700万人の都市なので、

東京都の人口1385万人(平成30年11月時点)を超えています。

 

参照:「東京都の統計」http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm

 

そりゃ多いわということになります。

 

成都空港近くのホテルに宿泊することがあり、夜中にふと目覚めて外を見てみると、

近くの高速道路を昼間と変わらないぐらいの多数の車が行き来していて、

一体、どこへ行くの人達なのかと思いました。

電車が少ない分、交通手段は車がほとんどなのでしょう。

 

・ホテルが安くて綺麗

 

日本で言うところのビジネスホテルに宿泊していましたが、 ツインベットルームでかなり広めでした。

なんと料金は4000~6000円と、かなりリーズナブルでした。

 

よくある懸念事項として、シャワーが壊れてる、お湯が出ない、トイレが詰まるようなこともなく、

綺麗に清掃されていましたし、快適でした。

 

日本の地方ビジネスホテル並みより安い料金で、広い部屋に泊まれるので、満足度は高かったです。

逆に日本に来る中国の観光客の方からみれば、もう少しお金を出してシティホテルに泊まったり、

より安価な民泊ホテルに流れるのは自然な流れかと思いました。

 

・時間に正確、マナーも改善?

 

中国内での移動は飛行機で、中国系の航空会社でしたが、 一度も遅れることはなく、着陸・到着時間も正確でした。

また、ホテルが自前で出しているホテル~空港までのシャトルバスも時間ぴったりに来て、驚きでした。

 

帰りの便では、航空会社カウンターの入り口の直前に、パスポートをチェックするような事前カウンターがあり、

かなり長蛇の列になっていました。

普通は、そんな所にカウンターなんか無いのですが。。

 

かなりの待ち時間があり、当然、割り込む現地の人たちがいるのではないかと不安だったのですが、

そんなことをする人はおらず、みんな静かに並んでいましたね。

 

 

・交通マナーが改善?

 

初めて、中国の上海に行ったのが2008年だったと思います。

その時は、車線変更の割り込みや急発進、急ブレーキやクラクションは頻繁に見かけたのですが、

今回の車移動では、案外と大人しいなという印象でした。

 

もちろんクラクションを鳴らさないという訳ではないのですが、

「危ないよ、気を付けて」というようなクラクションで、 日本での何かの事件に発展しそうなクラクションではなく、

あっけらかんとしたものです。

これは当地では「交通マナーが改善したのかな?」というぼんやりとした印象でしたが、

帰国後、知人から聞いた話では、中国では過去に交通規則が厳しくなったことも背景にあるようです。

 

正確な記事が見つけられなかったのですが、 2013年の記事で、

「中国で交通規制を厳格化、ドライバーが反発」

https://www.cnn.co.jp/world/35026483.html というものがありました。

 

 

・高級車が多い

 

ベンツ、BMW、フォルクスワーゲンのドイツ車や ポルシェなどの高級外車の多さが目につきました。

(単に中国車なのかどうかが分からないというのもありますが…)

 

特に吉林省長春市では、冬は雪が降る関係もあり、4WDの大型車やSUVが多くみられました。

 

トヨタやホンダの日本車も見かけない訳ではないのですが、

どちらかと言えば、ホンダの海外高級車ブランドのアキュラ、

トヨタというよりレクサス、トヨタでも人気のランドクルーザーをチラッと見る程度でした。

 

そして、軽自動車やプリウスのような中小型車はほとんど見かけられません。

日本の道路でよく走っているのはこれがほとんどですが。。。

中国の方が大型車が好きというのもあると思いますが、やはり所得が高い人が多いのでしょうか。

 

・まとめると

人が多くて活気があるし、巷で言われているほどマナーが酷いということはなく、

高級車が多く走るほど所得の高い人達が増えてるのではないか。

 

ということでした。

 

以下のGDPの推移を見ても明らかですし、

身をもって中国の経済成長はすごいなあと思った次第です。

GDP

 

「世界経済のネタ帳」より

http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=CN&c2=JP&s=&e=

 

ご興味を持っていただき、みなさまの一助になれば幸いです。

以上です。

 

Copyright © 木内・橋本会計事務所 All Rights Reserved.